
代表者ご挨拶
当社は昭和25年2月11日に新潟県柏崎市に於きまして小形商店として創業以来、半世紀を超えて皆様方の温かいご支持をいただきながら今日を迎えるに至りました。
戦後の混乱の続く、創業の頃より少し経過した後に創業者の小形文雄は会社としての理念を持たなくてはと考え、社訓「誠実・信用」「明朗・団結」「責任・向上」を制定致しました。
- 「誠実・信用」=
- 何事にも誠実であれ、それから得た信用は最大の財産である。
- 「明朗・団結」=
- 清く、正しく、明るく、どんな難関も乗り切る同志としての団結を図る。
- 「責任・向上」=
- 一人ひとりが自分の仕事、立場に責任を持ち
その責任を向上させねばならない。
今、社会は大きく変化し、当社に対するニーズも日増しに高度化、多様化しております。
これらの変化に的確に対応し、お客様のさらなる信頼を得られる様、上記社訓を忠実に守りながら全社一丸となって努力してまいります。
代表取締役
会社概要
- 商号
- 小形商工株式会社
- 創業
- 昭和25年2月
- 設立
- 昭和39年4月
- 資本金
- 1,800万円
- 代表取締役社長
- 古田島 裕一
- 本社所在地
- 新潟県新潟市東区浜谷町2丁目3番67号
- 取引銀行
- 第四北越銀行河渡支店
新潟信用金庫物見山支店
みずほ銀行新潟支店
日本政策金融公庫新潟支店 - 関連会社
- 有限会社オガタ技研
有限会社小形断熱
沿革
- 昭和25年 2月
- 柏崎市において小形商店として創業
- 昭和28年 7月
- 新潟出張所開設
- 昭和35年 5月
- 工事部門開設
- 昭和39年 4月
- 小形商工株式会社と改組新潟出張所を支店に昇格
- 昭和41年 4月
- 直江津出張所開設(高田市、直江津市、合併により上越営業所と改称)
- 昭和47年10月
- 本社を柏崎市より新潟市に移転柏崎は営業所とする
- 昭和51年10月
- 新発田市に東港工場が完成
- 昭和53年10月
- 三条営業所開設
- 昭和54年 6月
- 業務拡張のため本社を新潟市浜谷町へ新築移転する
- 昭和56年 4月
- パッキング・プラスチックス加工部門を独立(オガタ技研)
- 昭和59年10月
- 工事部門の現業部門を独立(小形断熱)
- 昭和60年 4月
- 東港工場拡充工事完了
- 昭和61年10月
- 事業部制へ移行(工業用品、断熱防食、環境資材3事業部制を布く)
- 平成 6年10月
- 社内管理機構を強化、簡略化する(販売部・工事部・総務部)
- 平成 7年 7月
- 業務拡張のため、柏崎営業所を柏崎市藤元町へ新築移転する
- 平成19年10月
- 長岡営業所開設
- 平成19年12月
- 業務拡張のため、上越営業所を上越市頸城区上吉へ新築移転する
- 平成25年12月
- 中越の拠点として、三条営業所・長岡営業所・柏崎営業所を統合し長岡営業所を長岡市北陽へ新築移転する
現在に至る
組織図
